発行部数No.1※のシニア女性誌「ハルメク」(旧「いきいき」)を発行する株式会社ハルメク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:宮澤孝夫、旧社名:いきいき株式会社)は、通信教育を手掛ける株式会社ユーキャン(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:品川 泰一)と業務提携し、雑誌「ハルメク」の人気連載「きものリフォーム」の中から、特に人気の作品をセレクトした「着物のリフォーム講座」を、ユーキャンの通信講座として2017年3月に提供します。雑誌の連載企画と連動した通信講座はユーキャン初の取り組みとなります。
たんすで眠っていた着物が、毎日着られる服に早変わり!
背景
ハルメクの連載「きものリフォーム」は、「母から譲り受けた大切な着物が、たんすで眠ってしまっているのが忍びない。着ることもなく、しかし売ったり捨てたりもできず、困っている」という、多くの読者の悩みから生まれました。
様々なきもの地の素材や柄の美しさを生かしながら、大人女性の体形を美しくみせるデザインと着心地を重視した「毎日着たくなる服」へリフォームする方法をご紹介したところ、「たんすで眠っていた着物が、自分で手軽に “今、毎日着られる服” にできた!」と、たくさんの喜びの声をいただき、現在も大好評連載中です。
今回は、その15年間の連載期間中紹介した約730作品の中から、特に人気の高い15作品をピックアップ。読者だけでなく、さらに多くの手作り初心者の方にも着物リフォームを楽しんでいただけるよう、初めての方でも安心して取り組めるユーキャンの通信講座としてご提供することといたしました。
記事をシェアする
2025.04.18
ハルイロ(ブログ)【フォトレポート】「ようこそ、ハルメクへ!」笑顔と拍手に包まれた入社式
2025.04.16
ハルイロ(ブログ)密着:ハルメクお仕事シリーズ デジタルメディア課 編 彩香さんの1日
2025.04.11
調査リリース【50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング】50歳以上の女性が選ぶ「感動した世界遺産」ベスト3は 「モン・サン=ミシェルとその湾」「ヴェルサイユの宮殿と庭園」「マチュ・ピチュの歴史保護区」 歴史と神秘性が感動の理由。一方でマンガの影響も
2025.04.10
プレスリリース雑誌『ハルメク』の実店舗「ハルメク おみせ 藤崎店」 大好評につき4月17日(木)に売り場面積1.5倍で拡大リニューアルオープン