シニア女性誌No.1*の雑誌「いきいき」から誕生。 年齢を輝きに変えるビューティーブランド「セリジエ」が、一般販売開始。
シニア女性誌「いきいき」(発行部数20万部)を発行するいきいき株式会社(本社:東京都新宿区、社長:宮澤孝夫)は、これまで「いきいき」読者を中心に限定販売してきた、年齢を重ねた女性のためのビューティーブランド「セリジエ」商品(愛用者10万人)の一般販売を、ついに開始いたしました。
*日本雑誌協会データより
「セリジエ」一般販売開始の背景
弊社は約20年にわたり、雑誌「いきいき」等シニア女性のための事業を展開してきました。昨今シニア女性はますます存在感を増しており、2019年には50歳以上の女性が日本の全女性人口の50%を超えると言われています。※1 50歳以上向けの化粧品にも、大手をはじめ各社が注力しています。
年齢を重ねた女性向けの化粧品が市場に数多くあるにもかかわらず、弊社で取材を行うと、「自分向けの化粧品に出合えていない」という声が聞かれます。それは、「50歳から」と掲げる化粧品の「どこが自分の年齢向けに作られているのかわからない」からだと考えました。
50歳以上の女性と真摯に向き合い、対話を続けてきた「いきいき」。「いきいき」から生まれたビューティーブランド「セリジエ」もまた、その姿勢を基本としています。年齢を重ねて変化するのは、肌や髪だけではありません。暮らしや心のあり方も変わります。その中で生まれる不安や悩みや喜び、一つひとつに耳を傾けることで、「セリジエ」は多くの方に必要とされる商品を生み出してきました。誕生から10年が経ち、今までご利用いただいた方も22万人※2となった今、より多くのシニア女性を応援したいとの想いから、これまで「いきいき」読者の方を中心に限定販売していた「セリジエ」の一般販売をついに、開始しました。
一般販売の開始にあたり、「セリジエ」はブランドサイトをオープンし、年齢を輝きに変えるためのこだわりの商品を紹介しています。
※1 国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口(平成24年1月推計)」より
※2 2007年4月~2015年6月の累計利用者数
「セリジエ」のコンセプト
肌、体、そして心は、年齢とともに変化していきます。
ですが、美しさは、年齢とともに失われるものではありません。
時間と経験で磨かれる大人の気品。それが、宝石のように輝きを増すからです。
自分を慈しみ、キレイでいること、毎日おしゃれを楽しむことが、心を元気づけ、人生の大切な一瞬一瞬を輝かせてくれるのだと、セリジエは考えます。
年齢を重ねてきた人、一人ひとり違う、あなたらしい美しさを見つけるお手伝いをしたい。
そんな想いでセリジエは、年齢とともに変化する肌や髪の悩みの声を聞きながら、効果を実感でき、簡単で、長く使い続けられるこだわりの商品を、ていねいに作っています。
今後について
今後は、年齢を重ねた女性のための「年齢を輝きに変えるお手伝いをするビューティーブランド」として、一人でも多くの方のお役に立てるよう、これまでの知見を活かしながら、より多くの方々のご意見を頂戴し、商品の研究・開発に努めてまいります。
記事をシェアする
2025.04.18
ハルイロ(ブログ)【フォトレポート】「ようこそ、ハルメクへ!」笑顔と拍手に包まれた入社式
2025.04.16
ハルイロ(ブログ)密着:ハルメクお仕事シリーズ デジタルメディア課 編 彩香さんの1日
2025.04.11
調査リリース【50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング】50歳以上の女性が選ぶ「感動した世界遺産」ベスト3は 「モン・サン=ミシェルとその湾」「ヴェルサイユの宮殿と庭園」「マチュ・ピチュの歴史保護区」 歴史と神秘性が感動の理由。一方でマンガの影響も
2025.04.10
プレスリリース雑誌『ハルメク』の実店舗「ハルメク おみせ 藤崎店」 大好評につき4月17日(木)に売り場面積1.5倍で拡大リニューアルオープン