2021シニアトレンド&2022シニアトレンド予測を発表
女性誌部数No.1(※1)の雑誌「ハルメク」を発行する株式会社ハルメク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:宮澤 孝夫)生きかた上手研究所は、今年のシニア世代の動向を振り返り、2021年シニアトレンドと、2022年のシニアトレンド予測を発表いたしました。
(※1)日本ABC協会発行社レポート38.5万部(2021年1月~6月)
ハルメク 生きかた上手研究所は、シニアの調査・分析を行い、インサイトを発掘しています。コロナ禍を経て、シニア世代でもこれまでになく変化があった2021年。今、シニア世代はどういったモノに関心があるのか、どういった価値観を重視するのか、これからどのように過ごしたいと考えているのか。リアルなシニアの今を明らかにするために、2021シニアトレンド&2022シニアトレンド予測を発表しました。
※調査主体の「(株)ハルメクホールディングス 生きかた上手研究所」所長への取材、コメント提供も可能です。
※本リリース内容を掲載いただく際は、出典「ハルメク 生きかた上手研究所調べ」と明記をお願いいたします。
記事をシェアする
2025.04.18
ハルイロ(ブログ)【フォトレポート】「ようこそ、ハルメクへ!」笑顔と拍手に包まれた入社式
2025.04.16
ハルイロ(ブログ)密着:ハルメクお仕事シリーズ デジタルメディア課 編 彩香さんの1日
2025.04.11
調査リリース【50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング】50歳以上の女性が選ぶ「感動した世界遺産」ベスト3は 「モン・サン=ミシェルとその湾」「ヴェルサイユの宮殿と庭園」「マチュ・ピチュの歴史保護区」 歴史と神秘性が感動の理由。一方でマンガの影響も
2025.04.10
プレスリリース雑誌『ハルメク』の実店舗「ハルメク おみせ 藤崎店」 大好評につき4月17日(木)に売り場面積1.5倍で拡大リニューアルオープン