シニア女性誌部数No.1※の「ハルメク」を発行する株式会社ハルメク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:宮澤孝夫)は、シニア女性(弊社モニター組織「ハルトモ」)を対象とした「お金の活かし方」についてのアンケート調査結果を発表いたします。
2016年に年金改正法が成立するなど、何かと話題の年金。年金受給のタイミングに直面したシニア世代は、お金についてどのように考えているのでしょうか。株式会社ハルメクの生きかた上手研究所の調査によると、シニア女性は貯蓄など「守り」の意識だけでなく、投資など「攻め」の意識も高いことがわかりました。
以下が調査結果となります。ぜひ本調査結果をご活用ください。
【調査概要】
タイトル : 「お金の活かし方」についてのアンケート調査
調査方法 : インターネット調査
調査期間 : 2017年6月13日~6月15日
回答者 : ハルトモ(シニア女性で構成される弊社モニター会員)合計199名
【調査結果サマリー】
- シニア女性の6割が「投資」を実施。中でも「投資信託」「日本株」の利用が多い
- 60代後半が投資のタイミング。「日本株」は年齢が上がるにつれて実施率が高まる傾向
- 株式投資の理由は、65歳未満「その会社を応援したい」、65歳以上「お得な株主優待」
- シニア女性の「得した経験」は、「投資・運用益」がトップ
※ 本リリース内容の転載にあたりましては、出典として「ハルメク調べ」と明記していただけますようお願い申し上げます。
記事をシェアする
2025.04.18
ハルイロ(ブログ)【フォトレポート】「ようこそ、ハルメクへ!」笑顔と拍手に包まれた入社式
2025.04.16
ハルイロ(ブログ)密着:ハルメクお仕事シリーズ デジタルメディア課 編 彩香さんの1日
2025.04.11
調査リリース【50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング】50歳以上の女性が選ぶ「感動した世界遺産」ベスト3は 「モン・サン=ミシェルとその湾」「ヴェルサイユの宮殿と庭園」「マチュ・ピチュの歴史保護区」 歴史と神秘性が感動の理由。一方でマンガの影響も
2025.04.10
プレスリリース雑誌『ハルメク』の実店舗「ハルメク おみせ 藤崎店」 大好評につき4月17日(木)に売り場面積1.5倍で拡大リニューアルオープン